東京マンスリー21の物件は
すべて独自の高水準でクオリティを保っています東京マンスリー21のコンセプト

銀座駅のマンスリーマンション一覧駅を複数選択する

駅を選択する

3棟3プランのマンスリーマンションが見つかりました
パレステュディオ銀座二丁目パレステュディオ銀座二丁目
    • スタンダード・スタジオ
    • 22.4m²
    • 5,300円/日〜 159,000円/月〜

一流の価値観と唯一のステイタスを手に

「パレステュディオ銀座二丁目」は2005年に建設された鉄筋コンクリート造り地上7階建ての分譲賃貸マンションです。最寄りの東銀座駅からはわずか徒歩3分の好立地!雨の日も気軽に外出できます。 一歩エントランスに入るとシンメトリーに構成されたデザインで銀座という地にふさわしいグレードと輝きを放つ優美な佇まいとなってます。

主要エリアへのアクセス

東京メトロ銀座線銀座駅を含め徒歩10分前後で7駅6路線が利用でき交通アクセスに恵まれています。行き先によって利用駅を選べるのも魅力の一つ!

スタッフから一言

オートロックや防犯カメラが完備されています。セキュリティに優れているため、女性の一人暮らしにも安心です。

パレステュディオ銀座一丁目パレステュディオ銀座一丁目
    • スタンダード・スタジオ (リニューアル)
    • 21.02m²
    • 5,200円/日〜 156,000円/月〜
    プラン詳細動画アリ

数少ない銀座に立地するマンスリーマンション。充実設備で快適Life.

" パレステュディオ銀座一丁目は2004年に建設された鉄骨鉄筋コンクリート造り地上13階建のマンション。分譲タイプの為、しっかりとした外装、内装が魅力の建物です。外壁はおしゃれな茶系のタイル貼りで、一歩エントランスに入ると、大理石と御影石で飾られた高級感あふれる空間が広がります。設備も充実しており、オートロックや防犯カメラが完備されています。セキュリティに優れている為、女性の一人暮らしにも安...

駅からの道のり

「 パレステュディオ銀座一丁目」は、銀座というメジャーな街でありながら、物件周辺には、コンビニエンスストアーや飲食店も多く、生活に必要な郵便局や銀行なども...

街の雰囲気

新宿、渋谷、六本木など東京の中でもお洒落なスポットがありますが、他とは違うモダンな雰囲気があります。銀座の中央通りを歩けば一流ブランドの路面店が立ち並び、...

主要エリアへのアクセス

銀座エリアは、多数の地下鉄がクロスする多彩な交通網でも知られています。8路線を利用できるフットワークの軽さから、他のエリアにも快適なアプローチが可能です。

スタッフから一言

普段ではなかなな住む事の出来ないこのエリアも、マンスリーとしてのご利用が可能です。全てが揃う銀座ならではの充実した生活を送る事が可能です。

パレステュディオ銀座パレステュディオ銀座
    • スタンダード・スタジオ
    • 19.11m²
    • 5,200円/日〜 156,000円/月〜

【銀座】一流の価値と唯一のステイタスをマンスリーで

「パレステュディオ銀座」は2003年竣工、地上12階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造りの中央区銀座の分譲マンションです。銀座駅徒歩7分のほか、徒歩10分前後で7駅6路線が利用可能です。物件のエントランスに入ると、シンメトリーに構成されたデザインで銀座という地にふさわしいグレードと、輝きを放つ優美な佇まいとなってます。設備も充実しており、お部屋は目と耳で確認ができるカラーモニターや、オートロック、...

駅からの道のり

世界中の高級ショップや一流デパートから、何代にも渡って伝統を引き継いでる老舗、さらには映画館や画廊など文化・芸術を愉しむ施設も多く、日比谷公園にも近いです。

街の雰囲気

マンションの近隣には、ファッションから食料品まで手に入る一流デパートや、時代の最先端を行く世界中の高級ブランドショップがありますので、あらゆるライフスタイ...

主要エリアへのアクセス

隣接する汐留や丸の内はもちろん、徒歩10分前後で7駅6路線が利用可能なので、他のスポットにも快適にアプローチできます。あらゆるライフスタイルの方におすすめ...

スタッフから一言

お部屋は浴室乾燥機、お料理の意欲をかき立てるグリル付2口ガスキッチンなどを標準装備。さらに室内洗濯機置き場には、扉が付くことで生活感を隠せるようにしてるな...

銀座駅のマンスリーマンション事情

銀座駅は、東京都中央区銀座四丁目にある駅で、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線の3路線が乗り入れています。
銀座線は、浅草駅から渋谷駅までを走る路線で、上野駅、日本橋駅、新橋駅、赤坂見附駅、渋谷駅など乗り換えの接続駅が多い便利路線になっております。
丸の内線は、池袋駅から新宿駅方面まで、都心主要駅を通り、大手町駅、東京駅、赤坂見附駅、新宿駅などに行くことができます。
日比谷線は、恵比寿駅や六本木駅、秋葉原駅、上野駅などを通り、下町方面へと抜けています。
また、銀座駅から徒歩圏内の駅として、東銀座駅、日比谷駅、有楽町駅などがあり、他路線(都営浅草線・千代田線・都営三田線・有楽町線・JR山手線・京浜東北線)も利用可能となり、銀座駅をふくめた界隈は、交通インフラに優れたエリアと言えるでしょう。
中央区に位置し、これだけの路線が利用できることから、マンスリーマンションの需要も非常に高い駅と言えます。
駅周辺は、繁華街として知られる銀座の街が広がり、また、有楽町や八重洲などのビジネス街も徒歩圏にあり、マンスリーマンションの利用の際も、ビジネス・観光ともに利便性が高いエリアとなっております。

東京マンスリー21では、銀座駅徒歩8分の立地に「パレステュディオ銀座一丁目」というマンスリーマンションをご用意しております。21㎡~のスタンダードスタジオで、シングルベッドのお部屋とセミダブルベッドのお部屋がございます。
外観は総タイル張りで、オートロック付のエントランス、エレベーター完備と分譲仕様のマンスリーマンションとなり、銀座という一等地でハイグレードな生活を体感できるでしょう。

銀座のショッピング街は老若男女問わず人気のエリアとなり、更に近年は訪日観光客のお客様の数多くご愛顧頂いており、当社マンスリーマンションの中でもお問い合わせの多いマンスリーマンションとなります。

銀座駅のアクセス事情

拠点エリアへのアクセス

銀座駅は、東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線が乗り入れている東京地下鉄の駅になります。 東京メトロ銀座線をご利用いただきますと、新橋駅、青山一丁目、虎ノ門駅へ、 東京メトロ日比谷線をご利用いただきますと、中目黒駅、恵比寿駅、茅場町駅へ、 東京メトロ丸の内線をご利用いただきますと、赤坂見附駅、国会議事堂前、御茶ノ水へ 乗り換えなくアクセスしていただくことが可能です。

羽田空港成田空港へのアクセス

マンスリーマンションをご利用のお客様の中には、海外や県外からお越しになられるお客様も多いかと思います。 銀座駅から羽田空港のアクセス方法として、東京メトロ銀座線銀座駅から新橋駅まで行き、新橋駅からJR京浜東北線で浜松町駅まで行きます。 東京モノレール羽田空港線で浜松町駅から乗り換えなく、羽田空港へのアクセスが便利です。 銀座駅から成田空港までのアクセス方法として、東京メトロ丸の内線で銀座駅から東京駅まで行き、東京駅から特急成田エクスプレス45号で乗り換えなく、 成田空港までのアクセスが可能です。 また、銀座周辺から各空港へはリムジンバスでのアクセスも可能で、パレスホテル東京、ザ・ペニンシュラ東京や帝国ホテルから羽田空港や成田空港まで、ゆったりと快適なアクセスが可能です。

銀座駅の主な生活施設

銀座駅のコラム記事

銀座で快適に暮らす!高級マンスリーマンション特集

銀座駅は、東京都中央区に位置し、日本を代表する高級商業エリアの中心地として広く知られています。 このエリアは、世界的に有名なブランドショップや高級レストランが立ち並び、ショッピングやグルメを楽しむ人々で昼夜を問わず賑わいを見せています。 銀座通りには、ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチなどの高級ブランドが軒を連ね、ラグジュアリーなショッピング体験を提供しています。 一方、数寄屋橋や東銀座周辺には、気軽に立ち寄れるカフェや個性的なセレクトショップも多く、さまざまな層の人々が訪れるエリアとなっています。 銀座駅周辺には、高級感あふれる雰囲気と同時に、文化施設やビジネスの拠点としての側面もあります。 銀座シックス内には、アートギャラリーやイベントスペースがあり、ショッピングと文化を同時に楽しむことができます。 また、新橋演舞場や歌舞伎座では、伝統的な日本の舞台芸術を堪能できるため、国内外の観光客にも人気のスポットです。 銀座は、ビジネスの拠点としても重要なエリアであり、駅周辺には多くのオフィスビルが立ち並んでいます。 金融機関や大手企業が多く集まるため、仕事の場としても非常に利便性が高いエリアです。 交通面でも、銀座駅は東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線が交差する便利なターミナル駅です。 これにより、都内の主要エリアへのアクセスが非常にスムーズで、通勤や観光の移動が効率よく行えます。 さらに、近隣にはJR新橋駅や東銀座駅もあり、複数の路線を利用できるため、幅広いエリアへの移動が可能です。 銀座エリアは、ショッピングやグルメ、文化体験を楽しむだけでなく、ビジネスや生活の拠点としても多くの利便性を提供しています。 そんな銀座駅周辺でマンスリーマンションをお探しの方には、家具や家電が完備された物件がおすすめです。 これらの物件では、到着後すぐに快適な生活を始めることができ、短期滞在や単身赴任の方にも最適な環境を提供します。 この記事では、銀座駅周辺のマンスリーマンションでの生活をより便利で充実したものにするための情報をお届けします。 銀座ならではの洗練された暮らしを、ぜひ体験してみてください。   目次 1,銀座駅周辺の特徴と魅力 2,銀座駅周辺でマンスリーマンションを選ぶメリット 3,銀座駅周辺での生活を快適にするヒント 4,銀座駅周辺の生活スポットと楽しみ方 5,まとめ   1. 銀座駅周辺の特徴と魅力 銀座駅周辺のマンスリーマンションは、交通の利便性と都市生活の快適さを兼ね備えた物件が多いのが特徴です。 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線が交差する銀座駅は、都内主要エリアへのアクセスが非常に良好です。 新橋駅や東銀座駅も徒歩圏内にあり、複数の路線を利用できるため、通勤や移動が効率的に行えます。 このため、主要なオフィス街への通勤が便利で、徒歩圏内で仕事に通える物件も多く、忙しいビジネスパーソンに最適な環境が整っています。 さらに、家具や家電が揃った物件が多いため、引っ越しの手間を最小限に抑えることができます。 荷物を減らして気軽に新生活を始めることができる点は、短期滞在者や単身赴任の方にとって大きな魅力です。 また、銀座駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアが点在しており、日用品や食品の買い物にも困ることはありません。 高級志向のグルメショップからカジュアルなコンビニエンスストアまで揃っており、生活スタイルに合わせた買い物が楽しめます。 銀座の街並みは洗練された雰囲気が漂い、周辺を散策するだけでも充実感を味わえるエリアです。 高級ブランドのショッピングやカフェでのひととき、さらに文化施設でのリラックスなど、日常生活を豊かにする要素が多く揃っています。     2. 銀座駅周辺でマンスリーマンションを選ぶメリット 銀座の高級マンスリーマンションは、快適さと利便性を追求した住まいとして多くの人に支持されています。 これらの物件には、以下のような特徴があり、質の高い暮らしを求める方に最適です。 家具・家電完備 スタイリッシュで洗練されたデザインの家具が揃っており、到着後すぐに快適な生活を始めることができます。 また、最新の家電が完備されているため、掃除や洗濯、調理もスムーズに行うことができます。 こうした利便性の高い設備は、仕事や旅行で多忙な方にとって非常に魅力的です。 セキュリティの高さ 銀座のマンスリーマンションは、オートロックや24時間の防犯システムが整備されており、安心して滞在することができます。 特に女性の一人暮らしや初めての土地での滞在でも、セキュリティ面の安心感が大きな支えとなります。 サービスの充実 一部の高級物件では、清掃サービスやリネン交換、コンシェルジュサービスが提供されています。 これにより、ホテルのような快適な暮らしを楽しむことができ、忙しい日常にゆとりを持たせることができます。 好立地 銀座の中心部に位置する物件は、ショッピングや食事、エンターテインメントに便利でありながら、静かな環境を確保しているものもあります。 こうした物件は、都会の喧騒を感じさせず、落ち着いた生活を送りたい方にとって理想的です。 銀座エリアは、高級感漂う生活環境と利便性を両立した特別な空間を提供しています。 短期滞在でも質の高い暮らしを求める方にとって、銀座のマンスリーマンションは間違いのない選択肢と言えるでしょう。     3. 銀座駅周辺での生活を快適にするヒント 銀座駅周辺での生活をさらに快適に楽しむためには、徒歩や自転車を活用するのがおすすめです。 銀座はコンパクトなエリア内に必要な施設が揃っているため、移動が非常にスムーズです。 徒歩圏内でスーパーマーケットやドラッグストア、ショッピングモール、飲食店など、日常生活に必要なものが全て手に入ります。 自転車を利用すれば、さらに行動範囲が広がり、隣接する築地市場や京橋エリアへのアクセスも簡単になります。 築地市場では、新鮮な海産物や食材を購入することができ、地元の味を楽しめるリーズナブルな飲食店も点在しています。 また、銀座駅から地下鉄で数駅の距離にある自然豊かな公園では、都会の喧騒を忘れてリフレッシュする時間を持つことができます。 日比谷公園や浜離宮恩賜庭園などは、季節ごとの美しい景色が楽しめる人気のスポットです。 こうした施設を積極的に活用することで、銀座での生活はより快適で充実したものとなるでしょう。   4. 銀座駅周辺の生活スポットと楽しみ方 4-1.ショッピングスポット 銀座は、三越や松屋、GINZA SIXといった百貨店が集まるショッピングの聖地です。 これらの施設では、国内外のブランド商品が揃っており、最新のファッションアイテムやコスメを手に入れることができます。 三越や松屋は歴史ある百貨店で、高級感あふれるフロア構成と一流の接客が魅力です。 GINZA SIXは、洗練されたデザインと多彩な店舗が特徴で、ラグジュアリーなショッピング体験を提供しています。 さらに、銀座通り沿いには多くのブティックやセレクトショップが立ち並び、ウィンドウショッピングを楽しむのにも最適です。 地下街や小規模な商業施設も点在しており、雨の日でも快適にショッピングを満喫することができます。 4-2. グルメエリア 銀座には、ミシュラン星付きの高級レストランからカジュアルに楽しめるカフェやビストロまで、多彩な飲食店が揃っています。 特に、銀座の寿司店や和食店は、国内外の観光客にも地元住民にも大人気です。 新鮮な魚介を使った江戸前寿司や、四季折々の食材を活かした懐石料理など、銀座ならではの美食体験が楽しめます。 カジュアルな雰囲気で楽しめるカフェやレストランも多く、気軽に立ち寄れるランチスポットとしても便利です。 また、高級ホテル内のダイニングやバーも充実しており、特別な日のディナーや接待にも最適です。 4-3. 文化施設 銀座には、歌舞伎座や画廊、映画館など、芸術や文化を楽しむスポットが豊富に揃っています。 歌舞伎座では、伝統的な日本の舞台芸術を鑑賞することができ、国内外から多くの観光客が訪れます。 画廊では、現代アートからクラシックまで幅広い展示が行われており、アートファンにはたまらないエリアです。 映画館では、話題の最新作やアート系の作品を楽しむことができ、エンターテインメントの選択肢が広がります。 銀座四丁目周辺では、定期的にさまざまなイベントが開催されており、日常生活の中で気軽に参加することができます。 こうした文化的な楽しみ方は、銀座での生活をより豊かにしてくれるでしょう。   まとめ 銀座駅周辺は、交通の利便性、充実した商業施設、文化的なスポットが揃った理想的なエリアです。 ビジネスとプライベートの両方を充実させる環境が整っており、短期滞在にも最適な場所となっています。 マンスリーマンションを利用することで、家具や家電が完備された快適な住環境で、到着後すぐに新生活をスタートすることが可能です。 この記事を参考に、自分にぴったりの物件を見つけて、銀座での新しい生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。 仕事の拠点としても、プライベートの充実を求める方にも、銀座駅周辺は最高の選択肢となるでしょう。 銀座の洗練された街並みと多彩な魅力を存分に体験し、特別な時間をお過ごしください!    

銀座駅のマンスリーマンションをご利用いただいたお客様の声

New building
東京マンスリー21のマンスリーマンション

東京のマンスリーマンションに関するご相談、ご予約やご要望のお問い合わせ等
お気軽にお問い合わせください<English OK>

0120-203-610
月曜~土曜 9:30-18:00(日曜定休)

ページトップへ